原作別作品紹介(ゲーム)へ 製作年度別作品紹介へ 1999年度作品へ Topへ
※ 写真をクリックすると、大きな写真が別ウィンドウで開きます。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
↑ おまけ「トリプル・ティファ(笑)」 | ||
1999年 3月ごろ製作 たくさんのゲームキャラの中でも、私のお気に入りの一人です。当サイトにおいては、「ティファ2(2002年度作品)」を先に公開しておりますが、購入・製作はこっちのほうが早いです。 「〜2」の魅力を「可愛らしさ」とするならば、こちらの魅力は、大人びた表情や静かなポージングからかもし出される「静の美」だと思います。なんとなく、「ティファさ〜ん、こっちに目線くださ〜い。撮りますよ〜、ハイ、チーズ!(パシャッ!)」てな感じがしなくも無いですけどね(笑)。ともあれ、「1/8スケールにしては、やや小さいこと」を除けば、お気に入りの作品の一つであります。 先日、中古ショップで「ファイナルファンタジーZ」を購入し、現在ちまちまとプレイしてます。先に「〜\」をプレイしちゃったので、システムやグラフィック面に物足りなさを感じますが、ゲームそのもの及び、ストーリーは面白いと思います。ゲームをプレイしてみて、ティファは容姿だけでなく、内面もかなり私好みのキャラだということがわかり、ますます好きになりました(エアリス派、ユフィ派の皆様、ごめんなさい。彼女達もかなり魅力的なキャラだとは思うんですけど…)。ちなみに、当サイト名物(?)、「極私的イメージキャスティング」ですが、 Update 2002.11.17 |
原作別作品紹介(ゲーム)へ 製作年度別作品紹介へ 1999年度作品へ Topへ